fc2ブログ

34日目 2歩後退した気がする

K子さんをデートに誘いました(^◇^)

お返事は『待て』(・◇・)

『婚活を続けるので、少し時間を空けてお互いの活動報告をしましょう』だって(・◇・)

このことをS君に相談したら、
『いわゆるbookanさん(私)をキープってことでしょう!』との見解(・◇・)

1度飲みに行っただけですから。

何もわかりませんよね。

次、あるのかな・・・。

(;◇;)


と、言いながら、またお見合いパーティーに参加しました。
もう病気かもしれない。参加しないと不安になる(笑)

今回はちゃんと第3希望まで書きました。

少し自棄です。

そーしたら、なんと第3希望のA子さんとカップルに!(@∀@;

正直焦りました。

話が弾んだ覚えがなくてダメ元で希望した方でした。

A子さんとは連絡先を交換して帰りました。


ちなみに、一緒に参加したS君は、悩んだ挙句に誰も希望しなかったようです。

関連記事
スポンサーサイト



32日目 修練の場

カップリングパーティー行ってきました。

会社帰りのパーティー。日課になってきました・・・。
ワクワクと期待する気持ちもありますが、婚活という名の修練の場みたいな・・・。


7vs7程度の少人数でした。
第一印象の集計結果で、一人だけ私に○してくれた女性がいました。
私より年上で、ぽっちゃりした優しそうな方でした。お話していると時間がゆっくり流れます~☆

でも、今回は希望を書きませんでした。


少し寂しくなりました・・・。
関連記事

31日目 やっと1歩前進

パーティーで知り合ったK子さんと飲みに行きました。

どんな人だったろう・・・。パーティーでは大して話せなかったし・・・。


不安はふっとんだ。いろいろと話できて楽しかった。
犬のことを「わんわん」と呼び、乗って帰る電車を「青い電車」と呼ぶ。
可愛らしく子供っぽい風ですが、芯がしっかりした大人の女性です。

あとは、笑顔がいいですね。女性は笑顔が大事です。


パーティーの時とはずいぶんと印象が変わるもんですね。
会ってみるもんだ。
関連記事

30日目 思わぬ出会い

カップリングパーティー行ってきました。

もうずいぶんと慣れてきました。

席に座った途端、『この人、自分に興味ないな。』っていう相手の表情もわかります。

今回のパーティー、そんな残念なこと続きです(^^;;
第一印象の集計では、一人も私への○がありません><

それでも、一人だけ感じの良い女性がいたので、フリータイムでお声を掛けようしたら先客が・・・。
ひとまずお譲りしましたが、私がその女性と話している最中もその男性は近くに座っておりました。

パーティーの様子がだんだん怪しくなってきました・・・。
男性が退出、女性が退出、女性が退出、、、どんどん人がいなくなる(笑)
最後は一つのテーブルで女性1人に男性が4人で相手するみたいな感じに・・・。

隣にいた男性が「何も帰らなくても・・・」とつぶやいてました。
先ほどの先客の男性です。
パーティーでどんな男性が来ているかなんて気にもしていませんでしたが、
この男性S君は同じようなことを考え、同じタイプの女性が好みみたいです。
お互いカップルになれませんでしたが、S君とお友達になれました(笑)

今度、S君と合コンを企画しよう!
関連記事

27日目 やはり凹む

カップリングパーティーに参加してきました。

お見合いパーティーってことですね。

パーティーっていうと、
30~40人位の男女が、
みなオシャレな格好で、
合コンの大人数版みたいで、
ずっとフリータイムで、
マゴマゴしてると取り残されて、
最後に男性が女性に、「お願いしますっ!」って手を差し出して、
まさに昔の「ねるとん紅鯨団」みたいなのを想像していました!(笑)

今参加しているパーティーは、もっとシステマティックなんですね。
短い時間ですが、一人ずつちゃんと話をすることができます。
もっと早く参加していれば良かったと思う。

この日は男性11人、女性11人くらいでした。
第一印象の集計では、5人くらいの女性から○を頂きました。(全員に○する人もいるのかな)
ファイナルの希望も第3希望までちゃんと書きました。
この日のカップルは7組誕生したようです。

が、しかし。。。
番号は呼ばれませんでした><

この日初めて参加したという女性(他の男性とカップルになった)が帰り際に声を掛けてくれて、
「これ、病みつきになりそう♪」と笑顔でお帰りになりました。
関連記事
プロフィール

bookan

Author:bookan
40歳にして婚活本気モード!
自身を奮い立たせるためにブログ始めました。
成婚して現在は新婚生活中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR