fc2ブログ

104日目 久々のパーティー参加

先ずは初のオーパスやってきました。

オーパスとは、オーネットの支社でお相手の写真を見ながら申し込みできるものです。

祝祭日は50分の制限時間があり、10人まで申し込めます・・・

が、いちいちプロフィールを確認してられません!!

パッと見が良い人の選別作業でした。



冷たさを感じるオンライン上でのやりとりではなく、やはり生身の人間と話がしたひ。

2ヶ月ぶりにお見合いパーティーに参加してきました。

割引券もあったし。


8対8でしたが、残念ながら惨敗。

第一印象の集計では、5人の方から○を付けてもらいました。

そこでわかったこと。

その5人は40歳前後の女性。

残りの3人は30歳前後の女性。


ソーユーコトナンデスネ\(◎o◎)/!
関連記事
スポンサーサイト



103日目 お断り続く

先日お見合いしたKKさんからお断りの通知がありました。

外見はタイプだっただけに、残念でした。

相手からも好意を感じてるとそうでもないのですが、タイプの人との初対面はうまく喋れなくなります。

今回のお見合いの反省点は、、、

・婚活の話が深くなりすぎた。

→婚活の話は、共通の話題でありお互いの励みになったりするので良いのですが、
あまり深刻になりすぎると、雰囲気が暗くなりますね。

・お相手の趣味や興味のあることを引き出せなかった。

→KKさんのプロフィールは情報が少なく、メッセージ交換でも質問に答えてくれなかったりで
難しかった。それでも好きな作家の情報を聞き出して、予めその作家の本を1、2冊読みました。
しかーし、KKさんは実はそんなに読んでなかったりで・・・。

といったところでしょうか。

こういった反省・努力をしつつ、何十人何百人とお見合いして、果たして・・・。



お断りが続きます!

オーネットのイントロGからの申し込み、お二人から「ごめんなさい」された。

→これは仕方ないですね。でも、スペックだけ見て断るということは、年齢?身長?年収?


オーネットお話掲示板で、数回メッセージ交換後「詳細プロフィール見せて」申し込みしたら、
お断りのため掲示板終了された。

→焦るなってことですかね。気が遠くなるんですけど・・・。


婚活サイトで、メッセージ交換の申し込みしたらお断りされた。

→1年間続けてて、メッセージ交換すら殆どできないって・・・。


気晴らしにパーティー参加してみます。気晴らしにならないカモですが(笑)
関連記事

101日目 あるものでフル活用

婚活宣言から100日を過ぎました。

甘くないですね。

逆に結婚が遠ざかっているような感じです。



オーネットは9月から新システムに移行しているみたいですね。

私の場合、はじめから新システムを利用してるのでわかりませんが、

旧システムから利用している会員の中には、不便を感じてる方が多いみたいですね。


最初の申し込み(お話掲示板)を7人の方にして、お返事があったのは2人。

14日間未回答のままだと、自動的にお断りになるそうです。

それは寂しい・・・。

というか、何かおかしい。

一週間経つ人もいる。

生きてますか!?

心配になってきました。


初のお返事メールが携帯に届きました。同じ方から2通。

一通目、「○○番さんがあなたとの掲示板を終了されました」ナニコレ?
二通目、「○○番さんが申し込みにお返事をしました」オヤオヤ?

どういうことかというと、○○番さんは私からの申し込みを受けて即お断りをしています。
(システムが送信するメールの順番が逆ですけど(笑))

申し込みを受ける→写真を見る→断るという手順を簡潔に○○番さんはおこなってるということ。

さすがに最初は不快に思いましたけど・・・、

相手との会話をせずに、わだかまりも最小限。断り方が明快ですよね。

参考にします。


オーネットのシステム。しょぼいかも。それでも最大限に利用しないとね。

他の婚活サイトと比較してみて、現在までの不満点をあげると、、、

1、最初から写真は見せて欲しい。結局要求するものですから。

2、お知らせメールにタイムラグありすぎ。遅すぎて意味が無い、というか混乱する。

3、お話掲示板のメッセージ文字数が150文字では少なすぎ。一つ2つ質問したら字数終わっちゃうよ。
 ちなみに他のサイトでは上限1000文字になってます。


愚痴っても仕方ないことわかっております。はい。
関連記事

99日目 アドバイス

オーネットの担当アドバイザー。

うちの会社に来る保険屋のオバちゃんにそっくりです。

姉妹か??


良くいえば、『押しが強くて頼りになる』のですが、、、

ちょっと『ぶっきらぼう』な感じなんです。

オーネットマイページ登録完了、数日後。支社にて。
bookan「イントロGの申し込み4人しましたよっ」

担当オバチャン「なにやってるのよ、8人まで申し込めるのよっ。さっさと申し込みなさい。」

bookan「いや、その。メッセージの文面、相手に合わせて書くと時間かかるんですよ。」

担当オバチャン「そんなの例文そのままでいいのよっ」

bookan「・・・。」

担当オバチャン「それよりオーパス予約しなさい。」
※オーパス→予約をいれて支社でお相手を写真検索。1回10人まで申し込み可能。

担当オバチャン「それよりコーディネートサービス申し込みなさい。」
※コーディネートサービス→昔ながらの相談所からの紹介。会員の中からお相手を見つけて引き合わせてくれる。

bookan「ええと、後で連絡します。」

担当オバチャン「あら、そう」


オバチャン。悪気は全くなく、さっぱりしているのですが。

精神面の相談はこの人には無理なんだろうなぁ、と思ふ。
関連記事

97日目 会話のリズム

この日は婚活DAY。


婚活サイトでメッセージ交換中のKKさんとお見合いしました。


いやぁ、可愛らしかった。

しかし・・・。話の大半が婚活になってしまった。

婚活の話になると、どうしてもネガティブになっちゃう。

しかも、自分が何を言いたいのか自身もさっぱりわからなくなる始末。

会話のリズムが狂った。って感じデス。

KKさん、何か共通点とか共有できるものがあれば良いのにな。良いのにね。


その後、オーネットのオリエンテーションに行ってきました。

オーネットのシステム変更が先月あって、まだ不具合が残ってるみたいですね。

自分は新システムしか知らないからわからないけど、旧システムから利用してる人は混乱してるとか。

オーネットの活動もまだ進まないな・・・。
関連記事
プロフィール

bookan

Author:bookan
40歳にして婚活本気モード!
自身を奮い立たせるためにブログ始めました。
成婚して現在は新婚生活中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR