アドバイザーへの相談
前回の記事。オーネットを選んだ理由の中に「仲人やアドバイザーに干渉されたくない」としました。
その言葉通りなんですが、、、
「紹介」という形の出会いはうまくいかない。うまくいくと思えない。
それに、仲介者が間に入ってあれこれ言われるのが嫌なんです。
親・親戚経由の「紹介」は最悪でした。
オーネットの私の担当アドバイザーは、本当にサバサバした人でした。
世話焼きおばさんを想像していたので意外でした。
相手を探すのは自分でできるし、変に干渉されないと思えたので、自分に合ってるかなと判断しました。
そうはいっても、婚活での悩みを相談できる人って周りになかなかいません。
追い詰められたとき、私も2回ほどアドバイザーに相談しました。
1回目は、F8さん(→こちら)の件。
F8さんはオーネットで初めて相手から積極的にされた人でした。
初めて会った食事の帰り、手を握られちゃいました。
何度か誘われて会っていましたが、異性として何の感情も湧きませんでした。
お断りをして数か月後、オーネットで出会った方とお付き合いをしていると連絡がありました。
しっかり者の彼女は、きっと良いお嫁さんになっていると思います。
2回目は、J25さん(→こちら)の件。
J25さんは一回り以上離れた子。
積極的(一方的)に話を進められて「お付き合い」することになりました。
簡単にいうと私のお金目当てだったということでしょうか。
J25さんに対しても異性としてみることはできなかった。
それと、生活習慣とか育った文化みたいのが違いすぎて、この子との結婚生活は想像できない。
何よりも、『ありがとう』『ごちそうさま』という言葉を言えないのが気にかかった・・・。
アドバイザーに相談した結果、2回とも同じ答えでした。
『これからも出会いは沢山ありますから、次に行きましょう!』
自分でも結論は出ていたんです。
背中を押してくれた感じです。
相談して良かったと思ってます。
その言葉通りなんですが、、、
「紹介」という形の出会いはうまくいかない。うまくいくと思えない。
それに、仲介者が間に入ってあれこれ言われるのが嫌なんです。
親・親戚経由の「紹介」は最悪でした。
オーネットの私の担当アドバイザーは、本当にサバサバした人でした。
世話焼きおばさんを想像していたので意外でした。
相手を探すのは自分でできるし、変に干渉されないと思えたので、自分に合ってるかなと判断しました。
そうはいっても、婚活での悩みを相談できる人って周りになかなかいません。
追い詰められたとき、私も2回ほどアドバイザーに相談しました。
1回目は、F8さん(→こちら)の件。
F8さんはオーネットで初めて相手から積極的にされた人でした。
初めて会った食事の帰り、手を握られちゃいました。
何度か誘われて会っていましたが、異性として何の感情も湧きませんでした。
お断りをして数か月後、オーネットで出会った方とお付き合いをしていると連絡がありました。
しっかり者の彼女は、きっと良いお嫁さんになっていると思います。
2回目は、J25さん(→こちら)の件。
J25さんは一回り以上離れた子。
積極的(一方的)に話を進められて「お付き合い」することになりました。
簡単にいうと私のお金目当てだったということでしょうか。
J25さんに対しても異性としてみることはできなかった。
それと、生活習慣とか育った文化みたいのが違いすぎて、この子との結婚生活は想像できない。
何よりも、『ありがとう』『ごちそうさま』という言葉を言えないのが気にかかった・・・。
アドバイザーに相談した結果、2回とも同じ答えでした。
『これからも出会いは沢山ありますから、次に行きましょう!』
自分でも結論は出ていたんです。
背中を押してくれた感じです。
相談して良かったと思ってます。
- 関連記事
-
- パーティーは手っ取り早いが (2013/06/13)
- オーネットのパーティー (2013/06/07)
- クラブチャティオ (2013/06/03)
- PARTY☆PARTY (2013/05/31)
- エクシオ (2013/05/30)
- どこのパーティー? (2013/05/29)
- 婚活ABC (2013/05/17)
- アドバイザーへの相談 (2013/03/30)
- オーネットってどうよ? (2013/03/26)
- ヤフーお見合いなのに? (2013/03/15)
- ヤフーお見合い (2013/03/13)
- 振り返る~外見タイプ編その④ (2013/03/06)
- 振り返る~外見タイプ編その③ (2013/03/06)
- 振り返る~外見タイプ編その② (2013/03/05)
- 振り返る~外見タイプ編その① (2013/02/28)
スポンサーサイト