fc2ブログ

637日目 式場選び

なんか・・・・・展開早くないか?と思うこの頃・・・。



この日、ゼクシィさんの力も借りて式場見学に行きました。

やること沢山ありますね。。。




一日で二つの会場を見学しましたが、、、


・・・疲れました。





若い頃に散々、、結婚式や披露宴に出席しました。

料理ばかりに気を取られてました。

色々と準備が大変だったんですな・・・。







関連記事
スポンサーサイト



630日目 縁談

この日、縁談が持ち込まれました。



え?!



それは、おかしいですね。

それもそのはず、世話をしてくれる人は私に相手がいることを知りません。


私の親は親戚関係に大っぴらに伝えてないということもあって、

この時も「付き合ってる女性がいる」程度に、その縁談話はお断りしたそうです。

それでも、その世話人は食い下がってきたそうです。。。



実は、この縁談話のお相手なんですが、数年前にも持ち込まれたんです。

私が本格的に婚活を始める前ですので、3年位前の話だったと思います。

プロフィールと写真を交換をしましたが、年齢的に私の条件と大きくかけ離れていました。

しかも、当初聞いていた年齢と大きく違っていたので、私的には不信感がありました。

なので、会わずにお断りました。




この話を親から聞いて、、、

恐いな。

と、身震いがしました。




世話人が勝手にやってることかもしれませんが、

一度断られた相手にまた申し込むって、、、如何なものか。。。

本人の意思なのかも疑問・・・。



これは私の偏見なんですが、、、

こういう親経由・親戚経由でお見合いする相手って、とても従順な子が多いです。

悪く言うと、親の言いなりです。



恐いなって思った理由は、、、

もし、今の彼女に出会ってなかったら、この縁談を強烈にすすめてくるだろうなと。

お相手の女性も拒否はせず、

世話人と親・親戚は私にプレッシャーをかけてきたことでしょう。



嫌だったら断ると思いますが・・・疲弊するだけです。


関連記事

629日目 オーネット退会

在籍一年半でした。

休止申請した際にアドバイザーから退会の打診がありました。

この日、二人揃って支社へお礼の挨拶に行きました。

彼女は在籍が短かったのですが、私は退会にあたって感慨深いものが・・・。



同じ支社に登録していたので、担当のアドバイザー二人に挨拶できました。

しばらくすると、支社のアドバイザー全員にオメデトウの掛け声と祝いの拍手。

記念品のフォトフレームと楽天スーパーポイント5000円分を二人分貰いました。



アドバイザーとの話途中、顔を見ることができませんでした。

多分、見たら涙がこぼれてたかもしれません。

なんだか自分でもよくわかりませんが、胸がじーんと熱くなっちゃったんです。


アドバイザーにとっては見送った沢山の会員の中の一人に過ぎませんが、

私にとっては一生の思い出になりました。





『まわり道になりましたが、そのぶん彼女を大切にしてくださいね』


はい、ありがとうございます。大切にします。




関連記事

623日目 顔合わせ

この日は両家の顔合わせの食事会をしました。

結納という形式はとりませんでした。



段取りは全て自分なりでしたが、

初めてのことなので、、、

『ゼクシィ』 を買って参考にしました。



ゼクシィ・・・まさか私がこの本を買う時がくるとは思いませんでした。

電車内の中吊り広告を見るたびに、

『ちっ、関係無いやい( ̄へ  ̄ 』と不貞腐れつつ、

寂しい気持ちになっていました。



準備は忙しいですが、

ゼクシィを読めるなんて、ありがたいことです。








関連記事

616日目 勢いとタイミング

入籍・入居・結婚式・披露宴の準備。急ピッチで進んでます・・・。

お付き合いが始まってからあっという間です。



婚活で出会ったからなのでしょう。

最初から結婚前提ですからね・・・。



それにしても、お互いの気持ち・心の準備が合致してるからそーなるわけで・・・。

もう少し慎重に付き合いたいって人だったら、こーならないわけで・・・。

出会うべき人に出会ったってことでしょうか。



不安や心配が無いわけじゃない。

これから彼女を守っていかなければならないので、責任を感じてます。

しっかりしないと・・・。


関連記事
プロフィール

bookan

Author:bookan
40歳にして婚活本気モード!
自身を奮い立たせるためにブログ始めました。
成婚して現在は新婚生活中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR