棚ぼたはありません
婚活は卒業したとはいえ、婚活話は気になるんですよね。
他の方の婚活ブログや相談サイトの婚活に関する書き込みを目にします。
「婚活」をするからには待ってるだけじゃダメだと思います。
理想的な人がパッと現れたりなんてしないです。殆どの人がそうだと思います。
お見合いパーティーでも婚活サイトでも相談所でも、積極的に自分からアプローチするべきです。
男性はもちろんですが、女性も同様かと思います。
相談所の「システムが使いずらい」とか「紹介数が少ない」とか「ろくな紹介がない」とか・・・。
たしかにお気の毒ではありますが、言い訳に過ぎません。
相談所は婚活のためのツールであって、うまく利用するのは自分自身です。
アドバイザーもデータ上の条件でしかマッチングできないですよね。
自分とピッタリな人かどうかなんて、アドバイザーや仲人は実際わかる訳ないです。
ましてやコンピュータで決められる筈が無いです。
そこに期待する方がおかしいと思います。
自分しかわからない筈なのに、他人やシステムへの不平不満ばかりでは解決しません。
私が活動していた場所は、自分から行動しないと何も起こりませんでした。
誰も世話を焼いてくれません。(私はそれを望んでいましたが・・・)
ある程度の条件は付けてましたが、とにかく「相手に会って話をする」ことをしていました。
自分の希望する相手と結婚したいのなら、他人を期待してはいけません。
信じられるのは自分だけです。
他の方の婚活ブログや相談サイトの婚活に関する書き込みを目にします。
「婚活」をするからには待ってるだけじゃダメだと思います。
理想的な人がパッと現れたりなんてしないです。殆どの人がそうだと思います。
お見合いパーティーでも婚活サイトでも相談所でも、積極的に自分からアプローチするべきです。
男性はもちろんですが、女性も同様かと思います。
相談所の「システムが使いずらい」とか「紹介数が少ない」とか「ろくな紹介がない」とか・・・。
たしかにお気の毒ではありますが、言い訳に過ぎません。
相談所は婚活のためのツールであって、うまく利用するのは自分自身です。
アドバイザーもデータ上の条件でしかマッチングできないですよね。
自分とピッタリな人かどうかなんて、アドバイザーや仲人は実際わかる訳ないです。
ましてやコンピュータで決められる筈が無いです。
そこに期待する方がおかしいと思います。
自分しかわからない筈なのに、他人やシステムへの不平不満ばかりでは解決しません。
私が活動していた場所は、自分から行動しないと何も起こりませんでした。
誰も世話を焼いてくれません。(私はそれを望んでいましたが・・・)
ある程度の条件は付けてましたが、とにかく「相手に会って話をする」ことをしていました。
自分の希望する相手と結婚したいのなら、他人を期待してはいけません。
信じられるのは自分だけです。
- 関連記事
-
- ブライダル情報センターってどうよ? (2013/07/26)
- 始めるなら、今すぐ。 (2013/07/22)
- 記事への反応 (2013/07/12)
- 対象年齢・続き (2013/07/09)
- 対象年齢 (2013/07/08)
- だめ女ども! (2013/07/03)
- 似ていた人 (2013/07/01)
- 棚ぼたはありません (2013/06/20)
- パーティーは手っ取り早いが・その2 (2013/06/14)
- パーティーは手っ取り早いが (2013/06/13)
- オーネットのパーティー (2013/06/07)
- クラブチャティオ (2013/06/03)
- PARTY☆PARTY (2013/05/31)
- エクシオ (2013/05/30)
- どこのパーティー? (2013/05/29)
スポンサーサイト