fc2ブログ

必要なのは・・・

必要なのは、勇気ではなく、覚悟
決めてしまえば、すべては動き始める。


(高橋歩)


この人の著書の中でも、心に滲みる好きな言葉です。

ずいぶん昔に読んでいたものですが、

ふと思い出したら、「婚活」とか「結婚」にも当てはまるなと気づきました。


私の文章力では表現できないので、ググってみました。

すると、うまく解説してるサイトを発見→ 名言集


わたしたちは、必要なものを
勘違いしていることが多い。

お金が必要だという時に、
根性を持ち出してきたりする。

逆に、愛情が必要な時に、
お金を集めたりしている。

勇気を出せ、
と人に教えている人が、
誰よりも勇気がない時がある。

いろんなシーンを見てきて思うのは、
勇気なんていうのは、
出せと言われて出るもんじゃなくて、
心の中に生まれてくるか、
というものらしい。

強い人が勇気をもっているわけじゃない。
弱い人にそれがないとも言えない。

今どういう状態にあるかに関わらず、
勇気は、心の中に生まれることが出来る。

それは、覚悟を決めた時かもしれない。
どんな結果であれ、精いっぱいやるんだ、
っていう覚悟。

あるいは、何度失敗しても、
何度でも挑戦するぞ、という覚悟。

うまくいかなかったら、
その責任は自分がとるぞ、という覚悟。

いろんな覚悟を胸にした時に、
不思議なことに、自分も、まわりも、
動き出してくる。

たしかに、そう思う。

名言集より-2008年09月27日(土)-)




そうはいっても、投げ出したり逃げ出したりしたくなりますよね。

でも、時々この言葉を思い出すんです。

信条というほどのものではありませんが、婚活中はこんな気持ちでいました。

そして、

これからも。です。



関連記事
スポンサーサイト



オーネットで初の・・・その2

オーネットで初めて面談に辿り着けた時のこと。

145日目 初のオーネット見合い


会うことができた。それだけで満足してました・・・。


結局この人とは、お断りのメッセージをいただいて掲示板終了となりました。

よくわからないまま(何もしないまま)終わってしまった感じです。

良い人だったと思います。


この人から学んだというか、反省点はいくつもありました。


1)面談で婚活の話をしてしまった。

婚活ですから別の人と会っていることは暗黙の了解にすべきですし、やっぱりNGです。

そんな話ばかりだと自分に興味がないと思われてしまいます。

この時はたしか、相手から話を振られたのですが、、、

私は今回が初めての面接だと伝えると、『こんな私が最初ですみません(汗)』と返され、

活動について色々教えてくれ(愚痴られ)ました。

・イントロGの掲載期間は100人くらい申込がくるとADから聞かされてたが、
 実際はポツリポツリとしか申込されなかった。

・オーネットでも活動が消極的な(やる気の無い)会員がいるので、
 積極派と消極派でグループ分けして欲しい。

以上のようなことで盛り上がってしまった・・・。

お見合いなのに他人事のような会話ですよね・・・。


2)携帯アドレスを聞かなかった。

この人は感じの良い人だったので、もう一度会ってみたいと思ってました。

そういう人には、できれば次(2回目の)会う約束を取付ける。

少しでも自分の気持ちに可能性があるならば、

最低でもそれを臭わすような言葉をかけて、携帯アドレスの交換はするべきです。

お話掲示板だけですと危うい。。。

聞かなかったことは大きな失敗でした。


3)お話掲示板をダラダラ続けてしまった。

面談後も掲示板でのメッセージ交換は続けてました。

しかし、どうでもよい流星群?(記憶薄)の話とかしちゃったんですね(笑)

面談の時も近々休会することを伝えられていたんです。

掲示板終了されて連絡手段は断たれました。。。のんびりしすぎでした。


後々、逃した魚は大きかったとジワジワと感じることになります。




そもそも 相手にされてなかった ということでもありますが、

何もしなかったら それすらも分からずじまい です。


関連記事

オーネットで初の・・・

オーネットの入会当初の活動を振り返ってみました。


入会して早速メッセージ交換の申込をします。

イントロG・紹介書・オーパス併せて20人ほど。

結果、お話掲示板が立ち上がったのは1人のみ(涙)

なけなしの・・・虎の子の・・・唯一の掲示板やり取りでした。


そんなわけで、大切に大切にメッセージの交換をしていました。

住まいが近くだったので、地元ネタが多かったです。

一日一往復で三週間くらいメッセージ交換をしてきて、「会いましょう」ということになりました。

相手は平日休み。私は土日祝休み。

日中は会うことできないので、夜になります。

相手の都合の良い駅周辺で、私がお店を探すことにしました。


日程調整すると・・・

こういう結果になりました→ 120日目 オーネット全滅


こうしてメッセージ交換してる人がいなくなり・・・(汗)

オーネット活動当初は相手の非礼に腹を立ててた気がします。



関連記事

ファイト

前回、恥を捨てる なんて書きました。

余計なプライドはいらないってことなんですが、何かを理由にして自分を誤摩化しちゃいけない。

「外連味なく」 という言葉が当てはまるような気がします。


どんなに鈍臭くても、一生懸命な人って私は格好いいと思うのです。

笑う奴らは放っとけ!


相手の出方を待ったり、うまくいかないことを相手のせいにしたり、、、

そうではなくて、

素直に、

当たって砕けるつもりで、

気持ちを伝えたらいいと思うんです。


何もしなかったり、自分の気持ちに嘘をついていたら、

必ず後悔する。





関連記事

強い気持ち

前回、『婚活記事を書くモチベーションが下がって・・・』と書きましたところ、

コメント欄で下記のようなご提案をいただきました。

ありがたいです。

>例えばオーネットの活動で
>「掲示板でこんなメッセージを書かれたら脈はない」
>「面接でこんな仕種をされたらご用心」
>といった心理学的なモノの特集をしてもらえないでしょうか?



といっても、行き当たりばったりで当たって砕けろ的な婚活?をしてきた私に、

婚活のウンチクや上から目線で偉そうなことは言えません。



婚活をする上で、私も信条みたいなものはありました。

それは、、、

『俺は絶対に結婚するんだ!』

という強い気持ちを持つこと。

当たり前ですね。婚活してるんですから。

「そもそも結婚ってなんだろう?」とか難しいことは考えずに、、単純なことです。


婚活していると、苦しかったり疲れたりします。

それに負けちゃダメです。

行動 あるのみです。

何度転んでも、起き上がってゴールに向かって走る。

そして、恥を捨てる こと。

どんなに泥臭くったっていいじゃない。

目的は素敵な女性(男性)と結婚することです。


相手の出方ばかりを気にして、待っているだけだと何も起こらないです。

月日が経過していくばかりです。

駆け引きではなくて、自分の素直な気持ちをぶつける。

どんくさいって思われても私は平気です。


嫌なものは嫌。時には断られる(お断りする)ときもあります。

次にいきましょう。

行動 あるのみです。


この人のこともっと知りたい。この人いいかも?

迷わず突き進みます。

行動 あるのみです。


待ってて今まで結婚できなかったんだから。。。





あああ、提案の内容に答えてないですね(笑)

しかも偉そうなこと書いてるし・・・。

タナカさん、すみません。


関連記事
プロフィール

bookan

Author:bookan
40歳にして婚活本気モード!
自身を奮い立たせるためにブログ始めました。
成婚して現在は新婚生活中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR