fc2ブログ

婚活の時間です

早子先生、婚活の時間です早子先生、婚活の時間です
(2011/01/20)
立木 早子

商品詳細を見る


早子先生の婚活白書」というブログ(有名?)をいつもチェックしています。

毎回楽しみにしているブログの一つです。

本屋で書籍化した一巻を見つけたので、買ってみました。



4コマ漫画なのでサラリと読めちゃいました。

面白いです。



その中で印象に残ってる場面、お見合いの相手を断る際の母親との会話。

母「なんで断るの?」
早子「なんか違う気がするんだもの」
母「いい人なのにもったいない」
早子「お母さん会ってないじゃん」
母「断ったらもう次の話はこないかもしれないのに」
母「いい人ならここで決めてもよかったんじゃないの」

ここから早子さんの心の声↓

お母さん、いい人はいっぱいいるんです。
でもわたしが探しているのは結婚したい人なんです。


いい人でもどこかぴんとこないんです
はたからみたら我が儘だと思うでしょう
贅沢を言う歳ではないと思うでしょう

だから結婚できないのだと言われたこともあります。

でも結婚って相手がいい人ならうまくいくんだろうか

「いい人」より
「いい人」でなくても

それでも好きな人を探したいです


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

みちさんへ

みちさんのコメントは不思議に思うことがあります。

『自分の好みのタイプの人と恋愛をして結婚したいという目標』って、

→まずそんな断定的に言わないでください。そう思うことがあっても、気持ちってもっと複雑ですよ。

『それをいつまでに達成しようと思っておられますか?』
『それとも期限なしで永遠に探し続けようと思っていますか?』って、

→あの、何が言いたいのでしょうか?私にそのような質問をする動機って何なのでしょうか?


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

みちさんへ

今回の記事は、すべて早子さんの言葉を使わせていただきました。
みちさんは、早子さんのブログを最初の方から読まれました?

早子さんのブログは自身の婚活のエピソードを書かれています。
それは微笑ましく楽しく読めるものばかりです。

早子さんは『好みのタイプと恋愛して・・・』とは一切書いていません。
価値観の合う「好き」なれる人と出会いたいと。
「いい人」であれば良いってわけじゃない。
そんなところに共感しました。


みちさん、記事を読んでどう思っていただいても結構です。
ですが、『女性は期限が・・・』とは自身の思いを私にぶつけてるのでしょうか?
毎回、アドバイスのように思えて私には『大きなお世話』なコメントです。
もうやめてください。

No title

bookanさんこんばんわ。
おひさしぶりです。

何だか、ちょっと最近いらいらしていますか?
bookanさんらしく、大らかで居て欲しいと願ってますよ(^^)
引き寄せってあるらしいですから、
ちょっと、幸せオーラな方とのお付き合いを増やしてみては?
赤ちゃんの居る家庭(お友達)に遊びに行くとか・・・

気分とか、雰囲気とかって大事ですよ~
bookanさんらしさは、なくさないでくださいねっ(^^)
応援してますよ!

てつこさんへ

おひさしぶりです。コメントありがとうございます。

大丈夫ですよー
婚活って自分だけが頑張ってるのなら良いのですが、
周り(家族親戚)からのプレッシャーがあると、辛いものがあります。

頻繁に会う友人夫婦の子供とは、いつも遊び相手です。
かわいいし、癒されます。
幸せオーラたくさんもらいたいですね。


プロフィール

bookan

Author:bookan
40歳にして婚活本気モード!
自身を奮い立たせるためにブログ始めました。
成婚して現在は新婚生活中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR