fc2ブログ

対象年齢

前回の 「689日目 入籍しました!」 の記事へのメッセージ・コメント・拍手、ありがとうございました。

沢山の方から祝福されて、とても感激しました。ありがとう。


これからのどんなことを記事にしようかと考えましたが(結婚生活とか・・・)、

婚活ブログなので「婚活」のことにします。ネタ切れした時点で終わりかな。。。



男性から見て、婚活で女性に申し込む条件としては 年齢 も重要項目の一つかと思います。

今回はターゲットとする女性の年齢ついて触れます。


先ず私の場合、、、40歳から婚活を始めましたが、

ターゲットとする女性の年齢は、オーネットで場合は下記のように絞り込んでいました。


毎月オーネットでは自動的にマッチングする「紹介書」とは別に、

イントロGという冊子(WEBもあり)に掲載された新規会員に月8名まで申し込めました。

膨大な人数になります。どうやって8名に絞り込んでいくかというと、

大雑把な順序は 地域→年齢→コメント で絞り込んでいました。


もう少し細かく言うと、希望年齢も優先順位がありました。

優先1:34歳・35歳

優先2:33歳・36歳

優先3:32歳

優先4:31歳

大体ですが、優先3くらいまでで8名絞り込めてたと思います。



では、何故この年齢がターゲットなのかというと、、、話長くなります(汗)



私の今までの彼女は2〜3歳年下の同年代でした。(私が30代前半までの話です)

今でもそうなのですが、気の合う・話の合う女性は同年代(アラフォー)です。

では何故?

答えは簡単。

『子供を産んで欲しい』 ということで、なるべくリスクを減らしたいということです。

子供を産めるかどうかの年齢の線引きなど、ちょっとここでは議論したくありません。

女性だけの問題ではありませんし、高齢だから産めないということでは無いと思ってます。

実際に私の友人女性は40歳過ぎてから二人も産んでます。

若ければ若いほどリスクは減るだろうという、そんな理由です。


じゃあ、20代の女性の方が良いじゃないかと言われそうですが、

婚活を続けていて、年の差のギャップは埋められないと途中で判断しました。

それでも、こちらから申し込まなくても申し込んでくる20代は意外に多かったです・・・。


『話が合って、ギリギリでも子作りを望めそう』という年齢が34歳前後と学んでいきました。


婚活で知り合った40代前半男性の話を聞いても、子供を諦めていないと言っていました。

世間では身の程知らずになってしまうのかどうか?

実際に私の嫁さんは10歳以上離れています。出会ってから年の差を感じたことはありませんが・・・。


同じような考えのアラフォー男性は多いと私は思ってます。

相談所に登録している男性で、このような年齢をターゲットにしている男性は、

決して肌がピチピチの若い女性を(性的に)要求している訳ではなく、

子作りなどを真剣に考えてるからこそなのだと思います。


女性は産む機械じゃありませんし、子作りはお互いが望んでいるかが重要だと思います。

このような記事を書いて女性を傷つけてしまうかもしれませんが、

本音なんです。授かり物だとわかっていても、私は子供が欲しいのです。



話が長くなりました。

こういう考えがアラフォー男性の大多数かどうかの根拠はありません。

しかし、婚活女子は一つ歳を取る重大さは感じた方が良いと思います。

アラフォー婚活女子のお相手同年代希望は厳しいと。。。


次回に続きます。




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

私は男性で32歳から婚活しました。
お相手探しは、結婚相談所など使わず主にオフ会やパーティーなどで相手を見つけました。金銭的余裕が無かったからです。

ある同年代の合コンの時、女性に対して結婚したら『子供がほしいか』と質問しました。女性側の多数の回答が、ダウン症などのリスクありだし、痛い思いして子供を産むのはどうかと・・・っていう回答でした。さらに子供ありの男性が結婚相手としての選択ありなど私にとって衝撃的発言でした。

当時は、年上女性+3歳までを探してましたが、その話を聞いて同年代は無い!と決めました。さらに20代後半も無い!と決め、20代前半に焦点あて婚活し結婚しました。

現在の私はアラフォー36歳で嫁はアラサー27歳です。9歳差結婚でした。一昨年、子供が生まれて今年10月に第二子が生まれる予定です。

ラウムさんへ

コメントありがとうございます。

第二子ですか!おめでたいですね。
両親だけでなく、上の子も兄弟ができて嬉しいだろうな。安産をお祈りします。


合コンでの衝撃的発言。とても現実的な女性なんでしょうね。
それにしても、ラウムさん婚活頑張りましたね。

先日知人男性と飲みに行ったのですが、「子供を産みたくない女性なんているんだ!」と少々ビックリしておりました。
女性も産む産まないの選択をする権利は当然ありますし、決めつけるのはどうかと思いました。
ただ、その知人のように『女性はみんな子供を産みたい』と思い込んでる男性は多数なんじゃないかと思います。

『産まないで後悔することはあっても、産んで後悔することはない』
と、どこかの誰かが言っておられました。

この先どうなるかわかりませんが、希望は捨ててません。

No title

>子作りなどを真剣に考えてるからこそなのだと思います。
自分も同じ事を言っています。
ですが、40超えた人が言うのは腹が立つ。
子供などほしくないから、40まで動かなかった人が、なにいっているんですか?自分は28で動きましたよ。
子供が大学卒業前に自分が定年になることも考えられない人が・・子作りってなによ。
文面にも出てるよ。「家庭がほしい」または「子供がほしい」でしょ普通。
子作りって・・SEXしたいだけでしょ。
あなたのブログ。綺麗ごと満載。お相手の事を何も考えてない。

>出会ってから年の差を感じたことはありませんが・・・。
奥さんは感じています。苦労をかけていると認識が必要かと。

>申し込んでくる20代は意外に多かったです。
そんな人いません。自分だって50歳越えの女性は選ばないでしょ。

成婚できて、「おめでとう」といいたいですが、わずか3年くらいで大した苦労もしていないので、奥さんを大事にできるか心配です。
もっと謙虚になられてはいかがですか?

40代は産業廃棄物さんへ

勝手に腹を立てていてください。
私は正直に思うことを記事にしているだけですが、それをどう解釈するかは読む側の自由です。

あなたの文面から察するに、相当婚活で苦労されたのですか?お辛かったのでしょうか?
可哀想な感じさえします。

>40超えた人が言うのは腹が立つ。
対象年齢のことで腹を立てているのに、40過ぎ男性を年齢で差別するのでしょうか?
矛盾していませんか?

>自分は28で動きましたよ。
聞いてもいないのにこれは自慢ですか?

>奥さんは感じています。苦労をかけていると認識が必要かと。
私の奥さん??

>そんな人いません。自分だって50歳越えの女性は選ばないでしょ。
実際に20代とお付き合いしています。世の中いろんな人います。
大体、私のブログ全然読んでないですね。

>奥さんを大事にできるか心配です。
心配ご無用です。助け合うことの喜びを、幸せな生活を噛みしめています。


腹を立てるということは、自分に心当たりがあるからでしょう。
たまたま見つけたブログが鬱憤晴らしに利用できたのですね。迷惑な人です。
お相手のことは何も考えていない。
もっと謙虚になられてはいかがですか?

以前、記事への反応については↓こちらにまとめています。
http://40konkatsu.blog.fc2.com/blog-entry-265.html
プロフィール

bookan

Author:bookan
40歳にして婚活本気モード!
自身を奮い立たせるためにブログ始めました。
成婚して現在は新婚生活中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR