fc2ブログ

ブライダル情報センターってどうよ?

先日、婚活仲間だった40代男性のS君と入籍報告をかねて飲みに行ってきました。

S君とは、婚活を始めたばかりの頃にお見合いパーティーで出会いました(笑)

定期的に情報交換をしたり、色々と相談にのってもらっていて、

彼のおかげで精神的に助けられた事は沢山あります。



S君は現在も婚活中。

私のように我武者羅ではなく、パーティーや知人の紹介でマイペースに活動しています。

出会いはポツリポツリとあるようですが、うまくいかないみたいです。

仕事が忙しく、休日もゆっくりとしていられないのが現状で、

私から見ると、出会いの絶対量が少ない気がします。


単発のお見合いパーティーを中心に活動していたようですが、

最近、エクシオから勧誘されて、S君はエクシオが運営している結婚相談所に登録しました。

こちらです→ ブライダル情報センター


コースが色々選べますが、基本的に月額費用は取らずに都度お見合い費用が数千円かかる感じです。

S君は公務員コース。入会費用もかかりません。

S君から聞いた話ですと、

婚活サイトのようにネットでお相手探しをして、

申し込みしたりお受けしたら、まず相談所の支店でお見合いします。

その後、支店を通してお互いがOKならば連絡先の交換という流れになります。


ブライダル情報センターの良いなと思う点は、

・オーネットやツヴァイのように月額費用がかからない。
・また、お見合いが成功報酬的なので、活動量が少なくても無駄にならない。
・カップルになれないお見合いパーティーよりも確実。
・公務員コースは相手の女子に月額費用が発生しているので、本気度が高い。
・初回は支店でお見合いなので、場所選びに悩まない。

こんなところでしょうか。とても 効率的な しくみだと思います。


私的には、ここでガツガツ活動したらオーネットより費用がかかってしまいそうなので、

どちらかというとサブ的な利用の仕方になると思います。


気になる点としては、会員数 がどれだけなのか?というところ。


S君はここで出会った人と仮交際を始めてるようです。

うまくいって欲しいな。



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

それ本当???あそこは、PCで会員データ検索して相手が見合いOKだったらとゆう事らしいが会えなかった、会員数も教えてくれず、金ムダだった。怪しい会社だと確信する。ナンパした方がいい女に出会えた。

名無しさんへ

そうですか、会えなかったんですね。
一年以上前の話ですが、私の友人は何度か会えたそうですよ。

会員数は重要だと私も思います。
教えてもらえないのは不親切ですね。
プロフィール

bookan

Author:bookan
40歳にして婚活本気モード!
自身を奮い立たせるためにブログ始めました。
成婚して現在は新婚生活中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR