嫁姑
両家両親の顔合わせの時に、私の母はこんなことを言っていました。
『仲良くしますから、大丈夫です。仲良くしますから・・・仲良くしますから・・・』
彼女のお母様に繰り返し、何度も頭を下げて言っていました・・・。
母がbookan家に「嫁」に来たのは50年も前のことです。
家事を一切引き受けて、
家業の手伝いもし、
親・子供の面倒を見ながら、
親戚付き合い・近所付き合いも率先して行う。
舅や姑との関係は悪くなかったようですが、主従関係の立場に変わりありません。
小煩い小姑や伯母達が近隣に沢山いて、泣かされていた話はよく聞きました。
もちろん、その当時と状況は変わってきています。
母の脳裏にあるものは何だろう?と思いながら、
『仲良くしますから、、』という言葉は嘘ではないと感じてます。
現在は両親と同居していませんが、いずれはそうなります。
結婚する前から嫁さんは理解してくれていました。
婚活で出会う人で、そのような人は滅多にいません。
本当に感謝しています。
これからどうなるかはわかりませんが、
母にも嫁にも感謝しています。
『仲良くしますから、大丈夫です。仲良くしますから・・・仲良くしますから・・・』
彼女のお母様に繰り返し、何度も頭を下げて言っていました・・・。
母がbookan家に「嫁」に来たのは50年も前のことです。
家事を一切引き受けて、
家業の手伝いもし、
親・子供の面倒を見ながら、
親戚付き合い・近所付き合いも率先して行う。
舅や姑との関係は悪くなかったようですが、主従関係の立場に変わりありません。
小煩い小姑や伯母達が近隣に沢山いて、泣かされていた話はよく聞きました。
もちろん、その当時と状況は変わってきています。
母の脳裏にあるものは何だろう?と思いながら、
『仲良くしますから、、』という言葉は嘘ではないと感じてます。
現在は両親と同居していませんが、いずれはそうなります。
結婚する前から嫁さんは理解してくれていました。
婚活で出会う人で、そのような人は滅多にいません。
本当に感謝しています。
これからどうなるかはわかりませんが、
母にも嫁にも感謝しています。
- 関連記事
スポンサーサイト