アラフォー婚活・交際のタイミング
婚活していて「交際」を申し込むタイミングは人それぞれかと思います。
私の場合、出会ってから3〜5回目のデートの時には交際するか否かの決断をします。
いや、、失礼。決断できない時もありました。。。
アラフォーで婚活していて、お付き合いを始めるということは、
当然ながら結婚に直結する、展開の早いお付き合いです。
ダラダラと長い期間付き合って、やっぱりダメだったということは許されない。
そうなった場合、お互いの貴重な時間が無駄になってしまいます。
3〜5回会っていても、交際について何も言葉にしないということは、
「迷っている→妥協するか否かを考えている」ということで、
そんなこと考えてる時点で、その人じゃダメなんです。
それを「キープ」という状態と言うかもしれませんが、
「キープ」→「本命」となることは殆どないです。
心のどこかで結論は出ているのです。
嫌われてるとは思えない。
それなりに好意は寄せてくれる。
誘えば会ってくれる。
でも、正式なお付き合いの話はしてくれない。
そんなハッキリしない男性を、
『強引さが足りない』だとか『草食男子だな』と思われるかもしれません。
それは大きな勘違いで、、、
失いたくない相手だったら、もっと積極的になるだろうし手放しません。
結局のところ、結婚を考える程の興味が無いってことです。
女性は、そんな男性はさっさと区切りを付けて、次に行ったほうが身のためです。
私の場合、出会ってから3〜5回目のデートの時には交際するか否かの決断をします。
いや、、失礼。決断できない時もありました。。。
アラフォーで婚活していて、お付き合いを始めるということは、
当然ながら結婚に直結する、展開の早いお付き合いです。
ダラダラと長い期間付き合って、やっぱりダメだったということは許されない。
そうなった場合、お互いの貴重な時間が無駄になってしまいます。
3〜5回会っていても、交際について何も言葉にしないということは、
「迷っている→妥協するか否かを考えている」ということで、
そんなこと考えてる時点で、その人じゃダメなんです。
それを「キープ」という状態と言うかもしれませんが、
「キープ」→「本命」となることは殆どないです。
心のどこかで結論は出ているのです。
嫌われてるとは思えない。
それなりに好意は寄せてくれる。
誘えば会ってくれる。
でも、正式なお付き合いの話はしてくれない。
そんなハッキリしない男性を、
『強引さが足りない』だとか『草食男子だな』と思われるかもしれません。
それは大きな勘違いで、、、
失いたくない相手だったら、もっと積極的になるだろうし手放しません。
結局のところ、結婚を考える程の興味が無いってことです。
女性は、そんな男性はさっさと区切りを付けて、次に行ったほうが身のためです。
- 関連記事
-
- 友人の紹介〜待ち合わせ場所へ (2014/02/05)
- 友人の紹介 (2014/02/03)
- アドレス帳を削除しないと〜その2 (2014/01/23)
- アドレス帳を削除しないと〜その1 (2014/01/20)
- 婚活で詐欺 (2013/12/17)
- 結婚を前提 (2013/12/10)
- 何度会っても (2013/12/02)
- アラフォー婚活・交際のタイミング (2013/11/25)
- 婚活していない人 (2013/11/19)
- カップリングのルール (2013/11/06)
- 必要なのは・・・ (2013/10/30)
- オーネットで初の・・・その2 (2013/10/21)
- オーネットで初の・・・ (2013/10/18)
- ファイト (2013/10/15)
- 強い気持ち (2013/10/11)
スポンサーサイト