fc2ブログ

結婚を前提

婚活、特に相談所などで活動してお付き合いに至った場合、

そもそも「結婚を前提」としていた訳ですから、

短期間であっても「プロポーズ→婚約→入籍」までの流れはごく自然かと思います。

『まさかプロポーズしてくれるとは思わなかった!』なんてことはなく、サプライズではありません。


ダラダラと長く付き合って「やっぱりダメだった」では、アラフォーにとっては後が厳しい状態になります。

貴重な時間を費やす前に、お互いの結婚観や大体の道筋を話し合っておくべきだと思います。

私の場合、ケースバイケースですが、お見合いの段階でそのような話をすることもありました。

私がもう10歳若くて、相手の女性も20代であったなら違うかもしれませんが・・・。



恋愛だったらどうだったのであろう?



20代の頃、お互いの会話の中では結婚の約束をしていた彼女がいました。

お互い家族ぐるみで付き合ってましたから、周りからは当然結婚するものと思われてます。

しかし、具体的な話になる前に別れてしまった。

それは、ちょうど転職をしたばかりの時でした。

自分の中では、職場に慣れて落ち着いてからと思っていたのと、

十分な結婚資金が無かったのも、具体的な話ができなかった原因です。


彼女とは縁がなかった。別れたのも結局はお互い様だった。

けれど、今から思えば、、、

覚悟が無かったのです。

全てにおいて甘かった。


若さゆえ、目の前のことに精一杯で、想像力も足りなかった。

後先考えずにズルズルと過ごしてしまうんですね。

恋愛から結婚前提のお付き合いになる区切りが無く、

だらしない私は、ゴールへの道を走ってなかったんだと思います。


なるべくしてこうなったのかなと思います。

遅咲きですけど、やっと気づけました。

家族は大切ですね。

ありがたいです。


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

まいさんへ

コメントありがとうございます。お返事遅くなりました。。。

コメントを読んだ感想を書きますね・・・。
参考になるかどうかわかりませんが、、、大きく二点あります。

一つ目は、
「そんな男断っちまえ!」です(笑)
何となく真面目そうな男性を想像していますが、弱々しい感じなんですね。
結婚生活でも、煮え切らない精神的に弱い部分は出てくると思います。
そこは覚悟した方がよいかと思います。

お付き合いの期間(五ヶ月)を考えると、彼は迷っているのでしょう。
だからといって、煮え切らないこの状態でいることは私は不誠実だと思います。

彼にも良い面があるからお付き合いしているのでしょうから、
私が言うように簡単に割り切ることはできないですよね。
せっかく顔合わせをする予定なら、両親の意見を聞いてからでも遅くないと思います。


二つ目は、
「相手を変えることはできない」です。
婚活だけじゃありませんが、こういうのって自分が変わるしかないと思うのです。
自分を省みることも必要かと。。。


以上です。。。失礼しました。


まいさん、頑張って下さいね。


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

朝型人間さんへ

こんばんは。いつもありがとうございます。

もう何が正解かなんてわからないですよね・・・。
結果がどうなっても、やるだけやってみるしか無い。その方が後悔無かったりします。

つい先日レストランの予約をしましたが、意外と23日は空いてました。
イブなどのイベント事って女性は気にするみたいですが、男性って拘りない人が多いのでは?
まあ、でも彼女が喜んでもらえるならって感じで過ごすのだと思います。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

朝型人間さんへ

こんばんは。

いい感じじゃないですか?!
惚れっぽいって重要なポイントだと思います。良いことですよ。

少しずつでも前に進めると良いですね。
良い報告待ってますよ(^_^)
プロフィール

bookan

Author:bookan
40歳にして婚活本気モード!
自身を奮い立たせるためにブログ始めました。
成婚して現在は新婚生活中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR