結婚を前提
婚活、特に相談所などで活動してお付き合いに至った場合、
そもそも「結婚を前提」としていた訳ですから、
短期間であっても「プロポーズ→婚約→入籍」までの流れはごく自然かと思います。
『まさかプロポーズしてくれるとは思わなかった!』なんてことはなく、サプライズではありません。
ダラダラと長く付き合って「やっぱりダメだった」では、アラフォーにとっては後が厳しい状態になります。
貴重な時間を費やす前に、お互いの結婚観や大体の道筋を話し合っておくべきだと思います。
私の場合、ケースバイケースですが、お見合いの段階でそのような話をすることもありました。
私がもう10歳若くて、相手の女性も20代であったなら違うかもしれませんが・・・。
恋愛だったらどうだったのであろう?
20代の頃、お互いの会話の中では結婚の約束をしていた彼女がいました。
お互い家族ぐるみで付き合ってましたから、周りからは当然結婚するものと思われてます。
しかし、具体的な話になる前に別れてしまった。
それは、ちょうど転職をしたばかりの時でした。
自分の中では、職場に慣れて落ち着いてからと思っていたのと、
十分な結婚資金が無かったのも、具体的な話ができなかった原因です。
彼女とは縁がなかった。別れたのも結局はお互い様だった。
けれど、今から思えば、、、
覚悟が無かったのです。
全てにおいて甘かった。
若さゆえ、目の前のことに精一杯で、想像力も足りなかった。
後先考えずにズルズルと過ごしてしまうんですね。
恋愛から結婚前提のお付き合いになる区切りが無く、
だらしない私は、ゴールへの道を走ってなかったんだと思います。
なるべくしてこうなったのかなと思います。
遅咲きですけど、やっと気づけました。
家族は大切ですね。
ありがたいです。
そもそも「結婚を前提」としていた訳ですから、
短期間であっても「プロポーズ→婚約→入籍」までの流れはごく自然かと思います。
『まさかプロポーズしてくれるとは思わなかった!』なんてことはなく、サプライズではありません。
ダラダラと長く付き合って「やっぱりダメだった」では、アラフォーにとっては後が厳しい状態になります。
貴重な時間を費やす前に、お互いの結婚観や大体の道筋を話し合っておくべきだと思います。
私の場合、ケースバイケースですが、お見合いの段階でそのような話をすることもありました。
私がもう10歳若くて、相手の女性も20代であったなら違うかもしれませんが・・・。
恋愛だったらどうだったのであろう?
20代の頃、お互いの会話の中では結婚の約束をしていた彼女がいました。
お互い家族ぐるみで付き合ってましたから、周りからは当然結婚するものと思われてます。
しかし、具体的な話になる前に別れてしまった。
それは、ちょうど転職をしたばかりの時でした。
自分の中では、職場に慣れて落ち着いてからと思っていたのと、
十分な結婚資金が無かったのも、具体的な話ができなかった原因です。
彼女とは縁がなかった。別れたのも結局はお互い様だった。
けれど、今から思えば、、、
覚悟が無かったのです。
全てにおいて甘かった。
若さゆえ、目の前のことに精一杯で、想像力も足りなかった。
後先考えずにズルズルと過ごしてしまうんですね。
恋愛から結婚前提のお付き合いになる区切りが無く、
だらしない私は、ゴールへの道を走ってなかったんだと思います。
なるべくしてこうなったのかなと思います。
遅咲きですけど、やっと気づけました。
家族は大切ですね。
ありがたいです。
- 関連記事
-
- 友人の紹介~理由 (2014/02/08)
- 友人の紹介〜褒められてどん引き (2014/02/06)
- 友人の紹介〜待ち合わせ場所へ (2014/02/05)
- 友人の紹介 (2014/02/03)
- アドレス帳を削除しないと〜その2 (2014/01/23)
- アドレス帳を削除しないと〜その1 (2014/01/20)
- 婚活で詐欺 (2013/12/17)
- 結婚を前提 (2013/12/10)
- 何度会っても (2013/12/02)
- アラフォー婚活・交際のタイミング (2013/11/25)
- 婚活していない人 (2013/11/19)
- カップリングのルール (2013/11/06)
- 必要なのは・・・ (2013/10/30)
- オーネットで初の・・・その2 (2013/10/21)
- オーネットで初の・・・ (2013/10/18)
スポンサーサイト