ただの愚痴です〜その2
ただの愚痴です。
(※ご注意 女性に対してあまり適切ではない言葉も発しています。)
前回に引き続き、会社のパート従業員の愚痴をダラダラと書きます。
パート従業員のデブの無駄話は、大半が何かの不満だったり他人を否定することです。
デブは自分の常識が世間の常識になっているようです。
特別面白い話でもありませんし、ブログにコソコソ書いてる私も器が小さいような気がしますが、
それでも書かせてもらいます。
デブは、自分がどう見られているか耳を疑うような話もします。
旅行先の道路で人にぶつかった時、外国人に「ソーリー、ハニー」と声を掛けられたそうです。
背の低いデブは「私は子供に間違えられたみたい♪」と分析していましたが、
『それはない』と心の中で私は断言していました。
よく鏡を見れ。そこにはチビでデブのババアがいるだけだ。
自分を未成年と同じ容姿だと思ってしまうって、ちょっと気持ち悪いです。
自分の話をするときに『自分は若いんだ』というアピールがとにかく多い。
でも、体形の話、ダイエットの話は一切遮断します。
周りもその話題に触れないようにしている感じです。
それでも最近は少し謙虚?になってきました。
「中堅」という言葉を使うようになりました。
「私たち中堅の世代はぁ〜」と、若い人達との比較する時に使うようになりました。
中堅。たしかに寿命が80歳だったとしたら40代は真ん中に位置していると思います。
でもそれって、場面場面で変わってくると思います。
20代の多い集まりなら、40代はオバサンだし お母さん に該当します。
結局、オバサンであることを認めてないんです。
デブは某男子アイドルグループの熱狂的なファンです。
そういう趣味があっても良いと思います。
そのアイドルと触れ合う握手会のようなイベントがあるみたいなのですが、
デブは恥ずかしくて参加できないとのこと。遠目でみてるだけ。
毎日毎日寝ても覚めても好きなアイドルなのに、そんなの滅多に無いチャンスだと思うんですが・・・。
アイドルからしてみれば、デブは数万人のファンの中の一お客様に過ぎないです。
「おばさん、DVD買ってくれてありがとう。ライブのチケット買ってくれてありがとう。」と、思うだけです。
何かを期待していたら気持ち悪いし、デブは勘違い甚だしいと私は思うのです。
これって、デブだけじゃなくて女性の心理なのでしょうか?
(※ご注意 女性に対してあまり適切ではない言葉も発しています。)
前回に引き続き、会社のパート従業員の愚痴をダラダラと書きます。
パート従業員のデブの無駄話は、大半が何かの不満だったり他人を否定することです。
デブは自分の常識が世間の常識になっているようです。
特別面白い話でもありませんし、ブログにコソコソ書いてる私も器が小さいような気がしますが、
それでも書かせてもらいます。
デブは、自分がどう見られているか耳を疑うような話もします。
旅行先の道路で人にぶつかった時、外国人に「ソーリー、ハニー」と声を掛けられたそうです。
背の低いデブは「私は子供に間違えられたみたい♪」と分析していましたが、
『それはない』と心の中で私は断言していました。
よく鏡を見れ。そこにはチビでデブのババアがいるだけだ。
自分を未成年と同じ容姿だと思ってしまうって、ちょっと気持ち悪いです。
自分の話をするときに『自分は若いんだ』というアピールがとにかく多い。
でも、体形の話、ダイエットの話は一切遮断します。
周りもその話題に触れないようにしている感じです。
それでも最近は少し謙虚?になってきました。
「中堅」という言葉を使うようになりました。
「私たち中堅の世代はぁ〜」と、若い人達との比較する時に使うようになりました。
中堅。たしかに寿命が80歳だったとしたら40代は真ん中に位置していると思います。
でもそれって、場面場面で変わってくると思います。
20代の多い集まりなら、40代はオバサンだし お母さん に該当します。
結局、オバサンであることを認めてないんです。
デブは某男子アイドルグループの熱狂的なファンです。
そういう趣味があっても良いと思います。
そのアイドルと触れ合う握手会のようなイベントがあるみたいなのですが、
デブは恥ずかしくて参加できないとのこと。遠目でみてるだけ。
毎日毎日寝ても覚めても好きなアイドルなのに、そんなの滅多に無いチャンスだと思うんですが・・・。
アイドルからしてみれば、デブは数万人のファンの中の一お客様に過ぎないです。
「おばさん、DVD買ってくれてありがとう。ライブのチケット買ってくれてありがとう。」と、思うだけです。
何かを期待していたら気持ち悪いし、デブは勘違い甚だしいと私は思うのです。
これって、デブだけじゃなくて女性の心理なのでしょうか?
- 関連記事
-
- 愚痴ふたたび (2015/10/01)
- 花燃ゆ (2015/02/28)
- ドキュメント72時間 (2014/12/02)
- ただの愚痴です〜その3 (2014/05/17)
- ただの愚痴です〜その2 (2014/05/14)
- ただの愚痴です〜その1 (2014/05/09)
スポンサーサイト