fc2ブログ

人と同じであること

私の友人や同僚(同年代)は皆20代後半で結婚しました。

私以外の遅い人でも35歳くらいで結婚しています。

周りがそうであるように、私も20代で結婚するものだと思ってました。



あれは私が27歳の頃だったと思います。

学生時代の後輩女子(当時23歳)から結婚式の2次会に招待されました。

付き合ってることも知りませんでしたし、新郎とは初対面です。

話が逸れてしまいますが、、、

この後輩女子は学生時代から私を慕ってくれて、容姿も可愛らしい美人さんです。

この結婚の一年くらい前は、元カレに不満を持っていて「別れる・別れない」の相談をされたこともあります。

当時、後輩女子から誘われてデートもしましたが、

私も自分の彼女と安泰という訳でもなかったので、気持ちが揺れました。

強かな後輩女子は、相手になる男性を物色していたんですね。。。

結婚まではあっという間だったようです。


話を戻します。。。新郎は33歳でした。

2次会では新郎の友人がお祝いのスピーチをしていましたが、

「その歳まで独身でいるから、新郎は結婚しないのかと思ったー(笑)」

というようなことを冷やかしながら話していました。

その話に同感しました。新郎はちょっと婚期を逃して残ってしまったんだなと。。。


当時の私は結婚前提で付き合っていた彼女と別れたばかり。

別れたという事実がもの凄くショックだった訳ですが、

結婚への焦りや不安はその当時でもありました。

友人達(十数人)の結婚ラッシュで、取り残されてる感がありましたから。

それでも30歳までには相手が見つかって、結婚できるんだろうなぁと安易に考えてました。

だから、2次会の新郎へのスピーチも他人事のように聞いていたのです。



訳あって、、縁あって、、40歳過ぎてから結婚できました。

こうして生活できることは幸せなんだと思います。

独身時代は人とおなじに何故できないのか悩みました。

人と同じような幸せを味わいたいと。。。



ヤフーの知恵袋でこんな↓質問がありました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12116008117

ベストアンサーの方が言うには、

『まず、前提が少し違うと思う。人と同じになりたい、と思うのは、「人よりも劣っている人」の心理です。』

『優秀な人間は、わざわざ他人に合わせて自分を劣化させようとはしないでしょ?』

『なので、回答としては、あなたが「優秀」になれば良いのです。』


これを読んで、色々と想いを巡らせました。。。

話が長くなりました。

続きはまた今度・・・

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは

こんにちは。この度こちらでブログを始めました。
私は40代女性で、この春に彼と別れてしまいました。これからどうしようと悩んでいます。
でも物事の良い面を見て明るく生きていこうと思っています。

ここでは貯金ブログにしようと思っていますが、思う事もいろいろ書こうと思っています。
宜しくお願いします。

笑顔美人さんへ

こんにちは。
ブログ、頑張って下さい。
プロフィール

bookan

Author:bookan
40歳にして婚活本気モード!
自身を奮い立たせるためにブログ始めました。
成婚して現在は新婚生活中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR