ドキュメント72時間
婚活とは関係ありません。
「ドキュメント72時間」というNHKのテレビ番組。観たことありますでしょうか?
全ての回を観ているわけじゃありませんが、私のお気に入りの番組です。
番組ホームページは→こちら
『人々が行き交う街角。そこに足をとめ、通りすがりの人に目を向けてみる。
カメラを据えて3日間、72時間。
同じ空の下、同じ時代に、たまたま行き合わせた私たち。
みんな、どんな事情を抱え、どこへ行くの?― ドキュメント72時間
想像をはるかに超える、多様で生き生きとした、人々の「いま」が見えてくる。』
私が最後に観たのは「木更津 湾岸・大盛り弁当屋ブルース」。
印象に残ってるのは毎日来店して、ずっと店の隅で時間を潰す老人。
50歳過ぎた引きこもりの息子の邪魔にならないように、日中は弁当屋で過ごすそうだ。
もう一人は、夫を亡くして形見の腕時計を見せてくれたオバさん。
話し相手がいない。笑みを浮かべながらも「死にたい」とこぼす・・・。
飲みながら見て、泣くドキュメンタリー!?
番組を作ってるディレクターのインタビューは→こちら
『生きているといろんなことがあるじゃないですか、プライベートも、仕事も。すごく狭い世界で毎日戦っていたりとか。そういう人たちが見たときにちょっとホッとできる。そんな番組になってるといいですね。』と語っています。
普段の生活の中で、交差点ですれ違う人も、電車で隣に座ってる人も、、、みんなそれぞれドラマがあるんですね。
この番組では様々な人が登場して様々な人生が映し出されます。
それぞれが違う人生を歩んでる。生きてる。
違うけど、自分もみんなと同じように生きてる。
これ見て、一人ではないって感じるんです。
だからか、泣けてきます。
頑張ろうって。
テーマ曲は松崎ナオの「川べりの家」。番組とよく合ってます。
「とても儚ないものだから 大切にして 一瞬しかない」
川べりの家
歌・作詞・作曲:松崎ナオ
大人になってゆくほど 涙がよく出てしまうのは
1人で生きて行けるからだと信じて止まない
それでも淋しいのも知ってるから
あたたかい場所へ行こうよ
川のせせらぎが聞こえる家を借りて耳をすまし
その静けさや激しさを覚えてゆく
歌は水に溶けてゆき そこだけ水色
幸せを守るのではなく 分けてあげる
なるべく大きくて なるべくりっぱな水槽を
自転車で買いに行き はなしてやろう
なんて奇跡の色を持っているの
キラキラ揺らめいてる
水溜まりに映っている ボクの家は青く透け
指でいくらかき混ぜても もどってくる
とても儚ないものだから 大切にして
一瞬しかない
「ドキュメント72時間」というNHKのテレビ番組。観たことありますでしょうか?
全ての回を観ているわけじゃありませんが、私のお気に入りの番組です。
番組ホームページは→こちら
『人々が行き交う街角。そこに足をとめ、通りすがりの人に目を向けてみる。
カメラを据えて3日間、72時間。
同じ空の下、同じ時代に、たまたま行き合わせた私たち。
みんな、どんな事情を抱え、どこへ行くの?― ドキュメント72時間
想像をはるかに超える、多様で生き生きとした、人々の「いま」が見えてくる。』
私が最後に観たのは「木更津 湾岸・大盛り弁当屋ブルース」。
印象に残ってるのは毎日来店して、ずっと店の隅で時間を潰す老人。
50歳過ぎた引きこもりの息子の邪魔にならないように、日中は弁当屋で過ごすそうだ。
もう一人は、夫を亡くして形見の腕時計を見せてくれたオバさん。
話し相手がいない。笑みを浮かべながらも「死にたい」とこぼす・・・。
飲みながら見て、泣くドキュメンタリー!?
番組を作ってるディレクターのインタビューは→こちら
『生きているといろんなことがあるじゃないですか、プライベートも、仕事も。すごく狭い世界で毎日戦っていたりとか。そういう人たちが見たときにちょっとホッとできる。そんな番組になってるといいですね。』と語っています。
普段の生活の中で、交差点ですれ違う人も、電車で隣に座ってる人も、、、みんなそれぞれドラマがあるんですね。
この番組では様々な人が登場して様々な人生が映し出されます。
それぞれが違う人生を歩んでる。生きてる。
違うけど、自分もみんなと同じように生きてる。
これ見て、一人ではないって感じるんです。
だからか、泣けてきます。
頑張ろうって。
テーマ曲は松崎ナオの「川べりの家」。番組とよく合ってます。
「とても儚ないものだから 大切にして 一瞬しかない」
川べりの家
歌・作詞・作曲:松崎ナオ
大人になってゆくほど 涙がよく出てしまうのは
1人で生きて行けるからだと信じて止まない
それでも淋しいのも知ってるから
あたたかい場所へ行こうよ
川のせせらぎが聞こえる家を借りて耳をすまし
その静けさや激しさを覚えてゆく
歌は水に溶けてゆき そこだけ水色
幸せを守るのではなく 分けてあげる
なるべく大きくて なるべくりっぱな水槽を
自転車で買いに行き はなしてやろう
なんて奇跡の色を持っているの
キラキラ揺らめいてる
水溜まりに映っている ボクの家は青く透け
指でいくらかき混ぜても もどってくる
とても儚ないものだから 大切にして
一瞬しかない
- 関連記事
-
- 愚痴ふたたび (2015/10/01)
- 花燃ゆ (2015/02/28)
- ドキュメント72時間 (2014/12/02)
- ただの愚痴です〜その3 (2014/05/17)
- ただの愚痴です〜その2 (2014/05/14)
- ただの愚痴です〜その1 (2014/05/09)
スポンサーサイト