247日目 親とのコミュニケーション
オーネット新たな申し込み
オーパスでの申し込みは惨敗の様相。
気持ちを切り替えて、、、
紹介書で2人、イントロGで8人の合計10人を一気に申し込みました。
結果はいかに・・・。
親と話し合う
親と結婚の話を始めると必ず口論になってしまう。
もめるのは必至なので、最近は親もこの話は触れないようにしています。
うちの親は保守的で、お相手本人よりもその家族や家柄を気にします。
数年前、親戚経由でお見合いをしました。その方とは2回お会いしましたが、性格的に相性が悪い。
お互いそのことはわかっていて、私からお断りしたいと親に伝えました。
もちろん、親は猛反発!理由はお相手の家柄が申し分ないから。
その翌日、結局親戚経由でお相手からお断りの連絡をもらいました。
この件があってから、親戚経由のお見合いは遠ざけています。
婚活していることはそれなりに伝えていますが、具体的にどんな人と何人会っているか
なんてことは親はわかっていません。成果がでないから婚活して無いとも思われてる。
インターネット上で話をするとか、親には理解できないことばかりですが、
オーネットのしくみを一から説明しました。半分くらいしか理解してないと思うが・・・。
宣言しました。年内には必ず結婚相手を見つけると。
状況は苦しいです。非常に苦しいです。
こんな歳になってから必死になってる私が一番悪いのです。
本当に申し訳ない。
オーパスでの申し込みは惨敗の様相。
気持ちを切り替えて、、、
紹介書で2人、イントロGで8人の合計10人を一気に申し込みました。
結果はいかに・・・。
親と話し合う
親と結婚の話を始めると必ず口論になってしまう。
もめるのは必至なので、最近は親もこの話は触れないようにしています。
うちの親は保守的で、お相手本人よりもその家族や家柄を気にします。
数年前、親戚経由でお見合いをしました。その方とは2回お会いしましたが、性格的に相性が悪い。
お互いそのことはわかっていて、私からお断りしたいと親に伝えました。
もちろん、親は猛反発!理由はお相手の家柄が申し分ないから。
その翌日、結局親戚経由でお相手からお断りの連絡をもらいました。
この件があってから、親戚経由のお見合いは遠ざけています。
婚活していることはそれなりに伝えていますが、具体的にどんな人と何人会っているか
なんてことは親はわかっていません。成果がでないから婚活して無いとも思われてる。
インターネット上で話をするとか、親には理解できないことばかりですが、
オーネットのしくみを一から説明しました。半分くらいしか理解してないと思うが・・・。
宣言しました。年内には必ず結婚相手を見つけると。
状況は苦しいです。非常に苦しいです。
こんな歳になってから必死になってる私が一番悪いのです。
本当に申し訳ない。
- 関連記事
-
- 270日目 毎回思うこと (2012/04/14)
- 267日目 どうなってるー (2012/04/11)
- 265日目 温度差 (2012/04/10)
- 264日目 逃げない (2012/04/07)
- 261日目 一方通行 (2012/04/04)
- 251日目 まずは会ってから (2012/03/28)
- 250日目 会う前にメールで盛り上がると (2012/03/26)
- 247日目 親とのコミュニケーション (2012/03/24)
- 244日目 オーパスその後と活動状況 (2012/03/20)
- 237日目 2回目のオーパス (2012/03/16)
- 236日目 表情からは読み取れない (2012/03/14)
- 230日目 体調万全 (2012/03/12)
- 229日目 落差 (2012/03/07)
- 227日目 またもや (2012/03/06)
- 225日目 離婚する人もいる (2012/03/03)
スポンサーサイト