fc2ブログ

270日目 毎回思うこと

M16さんとの近況

M16さん前回前々回)、一回目のデートが中止になった時点でテンション落ちてました。

もともとメールの反応も遅い人だったので、尚更。


忘れたころにメールがあったりして、微妙に続いています。

でも、興味が薄れてる・・・。

と言いつつ、M16さんの方から 「また会いたい」メールが来ました。

今度は無事に会えそうだ。


A17さんとの結果

A17さんこちら)、初面談を終え、その日のうちにお礼メールをしました。

また会いたいとの内容でしたが、返信なし。

その後、2回メールするも応答なし。

結局、縁がなかったということで一方的にメールを送って終了。

オーネットの掲示板もお礼を書き込み、終了させた。


婚活の場でお相手との接し方について、いろいろ考え方があるかと思います。

A17さん、私は無礼だと思う。

お断りで結構。嘘でも社交辞令でもいいから何か返事すればいいのに。


社会人として、仕事上で返事をしないことがあるだろうか。

取引先やお客様とのやり取りで、そんな対応していたら仕事なくなるし、首切られるよね。

婚活の場なら良いのだろうか?

どういう場でも、人と人が接するのだから、最低限の礼儀は必要だと思う。

おそらく、そんな人は仕事ができない人だろうが・・・。


婚活の場では、こういう女性が非常に多い。

モテていると勘違いしているのかもしれない。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

M(仮名)さんへ

2012-04-15(12:42)にコメントされたM(仮名)さんへのお返事

コメントありがとうございます^^
ブログを読んでいただいていること、励みになります。本当に嬉しいです。

Mさんの助言の通り、連絡が無いということは「お断り」だと、同じような場面に出くわしたら
優しく受け止めるようにしてみます。というか、そうするしか無いですよね。
Mさんの経験されたお相手の行為(逆切れ)は、ルール違反です。
お互い何のプラスにもならないことをされていると思います。
仕事柄、Mさんはいろんな方と接しているとのこと。悩まれるのは頷けます。



頑固な人だと言われそうですが、それでも私は返事をするべきだと思います。
少なくとも自分自身は、どんな相手であろうと返事をします。今までもそうしています。

先ず、お会いしてくださったことへのお礼は、最低限のマナーだと思います。
少なくとも数時間、自分のために時間を割いてくれている訳ですから、
感謝の気持ちを伝えることは当たり前のことだと思います。
「おはよう」と言えば「おはよう」と答える。
「ありがとう」と言えば「ありがとう」と答える。(コダマカナ・・・)
それ以上でもそれ以下でもない、挨拶のようなものでしょうか。

ブログのA17さんの場合、この部分も欠けていましたので不思議に思っておりました。


「またお会いしたい」への返事は、
A17さんを除いて少なくともオーネットの会員で返答無しの人はいませんでした。
パーティー等で出会った人は、返事をくれない方が多かった気がします。
オーネットの場合、直接やり取りしなくてもシステム上(掲示板終了)でお断りできます。
掲示板終了する前に、何かお互いを励ましあう書き込みがあると更に良いですけど・・・。

フェードアウトになる場合もありますが、お断りをきちんとされる方もいます。
お断りされればさすがに凹みますが、それ以上に次へと気持ちの切り替えができます。
お断りの理由も聞けたりすると、一瞬でも向き合ってくれているとありがたく感じます。

長々となりましたが。。。私の言いたいことは。。。
当たり前の挨拶と、真剣に向き合ってる相手に対しては真剣に返すべきだということです。
もちろん、お相手との状況を考えて、オーネットのようなサービスを利用されているならば、
不快と感じることはADに相談すべきかと思います。

すべての人とは思いませんが、返事を待っている人がいるということもご理解いただきたい。

Aさんへ

2012-04-15(19:38)にコメントされたAさんへのお返事

いつもありがとう^^

前回の書き込みの日曜日の件、気になってました!!
でも・・・。


次です次!ネクストネクスト!

Sさんへ

2012-04-15(19:43)にコメントされたSさんへのお返事

コメントありがとうございます^^

なるほどですねぇ。返信については男女関係なく、しない人はしないんだね。
それは、私は婚活以前の問題のような気がしています・・・。

実際に顔を合わせてる時はできても、メールやオンライン上のやり取りになると
できなくなるんですねぇ・・・。
携帯やPCの向こう側には人がいるんですけどねぇ・・・。


私に言われても嬉しくないと思いますが、、、
どんなに無様でも、一生懸命で真剣に取り組んでる方は素敵だと思います。
相手にどう思われようと、良いじゃない!
伝わる人には伝わるよ!

No title

返事がないということは、相手からしたら「なかったこと」にされているのかもしれないですね。だから返事がないことで相手がどう思おうと知ったことではない、と。
それともひとこと返事を書く数分すら割く価値がない、とみなされているとか。
真相はその女性にしかわかりませんけどね。

とりこさんへ

とりこさん、コメントありがとうございます。

・「なかったこと」にされている。
・返事がないことで相手がどう思おうと知ったことではない。

A17さんからしたら、そういうことだと思います。
私だって「相手にしたくない」とか「返事が面倒だ」と思う時はしばしばです。
それは誰しも好き嫌いありますから、仕方の無いことです( ´・ω・`)
それでも、お礼や挨拶をすることは、婚活以前に常識的なことと思います。
ここでお礼のできない人は、社会生活の他の場面でも同じことをしていると思います。

「ひとこと返事を書く数分すら割く価値がない」と思ったならば、それはその人の思い上がりです。
どんな相手でも、時間を割いて会ってくれたことに感謝の気持ちが必要かと思います。

プロフィール

bookan

Author:bookan
40歳にして婚活本気モード!
自身を奮い立たせるためにブログ始めました。
成婚して現在は新婚生活中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR